浅草生まれ浅草育ちのロシア人ゴリヤノバズラータさん(キーボード)のプロ意識の高さ(GYAO!インタビュー動画)
更新停止中のため情報が古い可能性があります。
詳しくは『ザ・コインロッカーズが解散ではなくリストラで25人脱退』をご覧ください。

ゴリヤノバズラータさんの紹介
ザ・コインロッカーズのメンバーのインタビュー動画の紹介です。
今回は月はどこに行った?でキーボードを担当している浅草生まれ浅草育ちのロシア人ゴリヤノバズラータさんです。(以降、ズラ様)
ズラ様、ズラちゃんと呼ばれていてメンバー内で一番の高身長ガールです。
アー写などのルックスから怖いイメージを持たれているようですが、実際は真面目でおちゃめな部分もある優しい女性です。
オーディション後から現在までを振り返ってみると、ザ・コインロッカーズは全てが揃っている良環境でスタートできているので幸せを感じているとのことです。
ザ・コインロッカーズはおそらくいろいろなことをさせてもらったり経験もできると思うので、人数が多い中で冒険をするのも1つの手段かもしれません。
実は寂しがり屋ですぐ電話がかかってくるそう!
見た目とのギャップ・・・
変化したことは自分の意識が変わり「プロ」になったこと。
自分のやりたい音楽をやってきたけど、聴く人に届けるための音楽という認識を持つようになったそうです。
音楽のプロになったからこその苦悩とか世間からの見られ方は気になる部分ですよね。
これから目指すことは、ザ・コインロッカーズ(おそらく個人でも)が海外でも有名なアーティストになること。
ハーフのメンバー(イギリス出身:Emilyさん)、英語を話せるメンバー(帰国子女:HANNAさん)もいるので力を合わせて日本だけではなく世界でも有名になってほしいです!
引用元:ザ・コインロッカーズ 楽屋潜入インタビュー ゴリヤノバズラータ編